アクセスランキング

フォトアルバム
アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
Powered by Six Apart
Member since 04/2022

« 2022年4月 | メイン | 2022年6月 »

2022年5月10日 (火)

避難訓練

地震です!!

今日の2時間目の途中から地震とその後の火災を想定した避難訓練をしました。

子どもたちは、指示に従って静かに素早く非難できました。shine

消防署の方から避難のしかたで100点をもらいました。

202205101

避難の後は、水消火器で先生方と6年生が消火訓練をしました。

さすが6年生は、先生より早く火を消すことができました。

202205102

煙の体験もしました! ゴホッcrying

火災の時の煙の備えは大切ですね。

202205103

2022年5月 9日 (月)

元気に登校、しっかり勉強‼

子どもたちは、連休明けにもかかわらず元気に登校shineして、しっかり学習に取り組みました。

1・2年生の国語の授業

1年生は、ひらがなを書く練習です。とっても上手に書いています。

2年生は、漢字の復習をしています。頑張って思い出して!

202205091

3・4年生の理科の授業

全員が、ホウセンカの種を植えました。

それ以外にも、ダリア、ヒマワリ、百日草から一つ選んで植えました。

これから植物の成長を観察eyeしていきます。

202205092

5・6年の算数の授業

5年生は、比例の性質を表を使って勉強しています。

6年生は、台形の面積の問題の考え方flairを黒板に書いて説明しました。

202205093

202205094

先生方もお勉強coldsweats01

先生方は朝倉氏遺跡に行って、保存協会の岸田会長から遺跡についてたくさん教えていただきました。

202205095

2022年5月 6日 (金)

修学旅行について

本日、5・6年生の修学旅行について同意書を配布しました。

内容をよく読んで、期日までにご回答お願いします。

全校集会

今日は、全校集会がありました。

連休の合間ですがみんな元気に登校happy01しました。

「スポーツで頑張った」「旅行をした」「自分のしたいことに挑戦した」

など様々な過ごし方があったようです。

20220506

2022年5月 2日 (月)

ちょっといい写真をいただきました。

4月22日(金)に5・6年生が朝倉氏遺跡で写生をしました。

その時に、あの太鼓で有名な車屋正昭様が写真cameraを撮ってくださいました。shine

とてもきれいなので紹介します。

202205021

202205022