アクセスランキング

フォトアルバム
アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
Powered by Six Apart
Member since 04/2022

メイン | 2022年5月 »

2022年4月28日 (木)

4月最後の授業日の様子

今日は4月最後の授業日です。

12年生は、音楽で「かくれんぼ」を歌っています。

体を動かしながら、楽しく歌えました。heart02

202204283

3・4年生は、図工で写生をしました。

天気が良くてsun、とても気持ちがいいですね。

202204282

5・6年生は、理科の実験です。

煙を近づけて空気の動きを観察した後、

しっかりまとめeyeをしています。202204284

2022年4月27日 (水)

お花見散歩

4月13日(水)

今日は、朝倉氏遺跡までお花見散歩に出かけました。

天気も良く、満開の桜のもとで縦割り班活動をしました。

子どもたちは、とても楽しそうでした!

202204131

202204132

縦割り班で、自己紹介happy01

202204133

「だるまさんがー 転んだeye

202204134

202204135

朝倉氏遺跡の桜は、今年もとてもきれいに満開となりました。

202204136

1学期最初の学活

4月11日

いよいよ1学期の授業が始まりました

まずは、学活で1学期に頑張るための取り組みや目標を決めました。

<1・2年生>

202204111_2

<3・4年生>

202204112

<5・6年生>

202204113

4月8日(金)入学式

4月8日

新しく来られた先生の新任式、始業式、入学式がありました。

入学式では、1年生は大きな声で返事をしたり校長先生や保護者代表のお話や6年生の歓迎の言葉をしっかり聞くことができました。

これから頑張って勉強していきましょう。

202204081

202204082_2